「重複」読み方は「ちょうふく」「じゅうふく」広辞苑での読み方はどっち?

意味 違い 読み方

同じ物事が幾度もかさなること、かさなりあうことを意味する「重複」ということばがあります。

この「重複」の読み方は「ちょうふく」なのか「じゅうふく」なのか?

正しい読み方はどちらなのでしょうか?

「重複」本来の正しい読み方を広辞苑で解説します。

広辞苑や大辞典での説明

広辞苑で「ちょうふく」を調べると、

”【重複】同じ物事が幾度もかさなること、かさなりあうこと。じゅうふく。”

と説明がありますが、

「じゅうふく」で調べると

”【重複】⇒ちょうふく”

としか書いてありません。本来の読み方「ちょうふく」で調べなさいということなんでしょうか。

「ちょうふく」が兄貴分の扱いです。

漢和辞典の大辞典にしても、

「重複」は「チョウ・フク」と送り仮名されており、「ジュウ・フク」とはなっていません。

「重複」は「ちょうふく」と読むのが正しく、「じゅうふく」は慣用読みとして広く認知されている読み方であることが分かります。

本来は「ちょうふく」と発音しないといけないんですね。

とはいえ、「じゅうふく」も慣用読みとして広く世間に認知されているわけですから、「じゅうふく」と発音する読み方が一概に間違いとはいえません。

結局は、「重複」を「ちょうふく」と読んでも「じゅうふく」と読んでも、今の世の中どちらでも通じるということです。

どちらでもよいといえば、それまでなんです。

でも他人との差別化をはかりたいのであれば、ここは「ちょうふく」と読む一択しかありません。

「ちょうふく」派と「じゅうふく」派の割合は?

ちょっと古いデータになりますが、「平成15年度・国語に関する世論調査」における、言葉の発音調査によれば,

「重複」の読み方として、
「じゅうふく」と「ちょうふく」の二つの発音をあげ、普段どちらで発音するかを尋ねたところ、

「ちょうふく」と読む人 20.0%
「じゅうふく」と読む人 76.1%
(「どちらも同じくらいの割合で言う」「分からない」は省略。)

との結果が出ています。

本来の正しい読みである「ちょうふく」が少数派で、慣用読みの「じゅうふく」が多数派になっているんですね。

考えてみれば、「重」を「じゅう」と読ませる言葉は身の回りにいくらでもありますよね。

例えば、

「重力」「重大」「重心」「重要」「重量」「重圧」「重病」「重役」「重罪」「重婚」「重厚」

などです。

一方、「重」を「ちょう」と読ませる言葉は多くありません

例を上げれば、

「重宝(ちょうほう)」「貴重(きちょう)」「軽重(けいちょう)」「自重(じちょう)」

など少ないです。

「重」を「じゅう」と読ませる語句のほうが、圧倒的に多いんです。

こんなところから、「重複」も「じゅうふく」と誤読されたのでしょう。

そして間違いだとの違和感もなかったせいで、やがて世間に認知されるまで広がり、慣用読みとしての地位を築いたのではないかと思います.

ただ、民間における別のアンケート調査では、「重複」を

「ちょうふく」と読む 60.3%
「じゅうふく」と読む 39.7%

という結果になったといいます。

リクルート関係の会社が会員を対象に行ったそうですから、就職を控えた若者の間では正しく読む心がけができているようです。

まとめ

「重複」の読み方は、

「ちょうふく」が本来の正しい読み方です。

「じゅうふく」は慣用読みとして通用しています。

「ちょうふく」でも「じゅうふく」でも、どちらも通用しますが、

これからは「ちょうふく」と読む習慣をつけましょう。

これだけでも他人との差別化ができるかもしれませんよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました